日本神経麻酔集中治療学会セミナー

  過去セミナー

  共催セミナ

◎第7回日本神経麻酔集中治療学会セミナー
神経認知機能を守るためにー痛み・鎮痛・ケアの最前線

オンデマンド配信

     

日時:

2026年2月11日(水・祝)12:55〜16:35
2026年2月13(金)〜2026年2月28日(土)オンデマンド配信
(受付期間:2025年9月1日(月)10:00〜2026年2月10日(火)16:00まで)
     
申し込み:

お申し込みは下記のURLより行ってください。
http://jsnacc-nara.kenkyuukai.jp/special/?id=36158
下記の順序にて登録をお願い致します。
@イベントバナーをクリック。
A第7回日本神経麻酔集中治療学会セミナー『神経認知機能を守るためにー痛み・鎮痛・ケアの最前線』をクリック。
B下段の 応募する をクリック。

     

受講料:

日本神経麻酔集中治療学会
正会員:¥5,000  准会員:¥3,000
非会員
医 師:¥10,000(同時に学会入会の場合:入会費¥5,000を充当)
非医師:¥ 5,000(同時に学会入会の場合:入会費¥2,000を充当)

     
開催概要:

タイムスケジュール

〇 開会挨拶 12:55-13:00

独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院
麻酔科 石田 和慶 先生

13:00-13:30 「基礎研究から見た痛みと神経認知障害」
講師:立岩 浩規 先生(高知大学医学部麻酔科学・集中治療医学講座 講師)
座長:櫛方 哲也 先生(弘前大学大学院医学研究科麻酔科学講座 診療教授)

13:35-14:05 「痛みと神経認知機能」
講師:一ノ宮 大雅 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学 講師)
座長:合谷木 徹 先生(東京医科大学麻酔科学分野 教授)

14:10-14:40 「神経ブロックは神経認知障害の発症を抑えることができるか?」
講師:中澤 圭介 先生(日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野 診療准教授)
座長:小原 伸樹 先生(福島県立医科大学麻酔科学講座 准教授)

14:50-15:20 「代表的な手術と術後鎮痛 PROSPECTの提示紹介」
講師:紙谷 義孝 先生(岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科・疼痛医学分野 教授)
座長:鎌田 ことえ 先生(東北大学医学部麻酔科学・周術期医学分野 講師)

15:25-15:55 「リハビリテーションからみた疼痛制御と神経認知機能」
講師:坂本 淳哉 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻 理学療法学分野 准教授)
座長:田辺 久美子 先生(岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科・疼痛医学分野 准教授)

16:00-16:30 「痛みを含めた術後看護と神経認知障害」
講師:小原 伸樹 先生(福島県立医科大学麻酔科学講座 准教授)

座長:一ノ宮 大雅 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学 講師)

〇 閉会挨拶 16:30-16:35

奈良県立医科大学麻酔科学教室  教授 川口 昌彦 先生

     
案内添付: 第7回日本神経麻酔集中治療学会セミナー案内
案内ポスター(pdf)
案内ポスター(jpeg)

Copyright (c) Japanese Society for Neuroscience in Anesthesiology and Critical Care.All Rights Reserved.